雪が降りましたよ~。
昨日は朝起きるとちらちらと雪が舞っていました・・・
さ、寒い・・・例年よりも早めの雪だったようですね。
この日は大学時代から大変お世話になっている
造形教室の先生のところへ。
大学生時代に児童館での実習をしているときにお会いし、
地元が近かったこともあり、その後もお付き合いさせていただいています。
そしてカルトナージュの体験レッスンをさせていただきました~。
ご希望により簡単ブック型ボックスを作りました♪
お手持ちの布がたくさんあるとのことだったので、
そちらを使って作りました。
ちょっと変わったストライプ柄の生地が素敵ですよね。
中はマトリョーシカ柄の可愛らしい生地です。
3種類をあわせるのは結構大変なのですが、
とっても素敵なボックスが完成しました!!
久しぶりのお教室だったので私も楽しかったです。
今日、体験教室をさせていただいたのは、
今度こちらのアトリエでカルトナージュ教室を開催することとなり、
そのデモンストレーションもかねてお邪魔させていただきました。
来年の2月下旬あたりにこちらのアトリエで、
今回ご紹介した簡単ブック型ボックスの
ワークショップを開催することになりました~。
(あくまでも予定ですが・・・)
詳しいことは年明けのお知らせになると思います。
こちらのブログでもご紹介させていただきますし、
詳細が決まり次第内容を知りたいという方がいらっしゃいましたら、
事前にメールアドレスをお知らせくださいませ。
場所は東京の西の方です。
(まだ先方に住所などの公開の許可をいただいていないので・・・)
*画面左上の「プロフィール」からメールが送信できます。
それと水戸でのお教室はまだ空きがありますので、
もし迷っている方がいらっしゃいましたら是非一度遊びにいらしてください。
詳しくはこちら→★
体験の方には道具も生地もこちらでご用意しますので、
手ぶらで気軽にご参加くださいませ~。
| 固定リンク
コメント
そちらでも雪ですか!
今年も寒い冬になるのでしょうか。。。
今回のボックスに使用されたストライプの生地、
とっても素敵ですね。
なんだかマスキングテープでデザインされたようで
面白いなぁと思ってしまいました。
それにしても個性のある生地同士の組み合わせなのに
上手くまとまっていてすごいです☆
投稿: うさこ | 2011年12月12日 (月) 21時41分
>うさこさん
なんだか寒さがこたえますね。
北海道の方がずっと寒いと思うので、
私がそんなこと言うのはダメなんでしょうが…
珍しい生地ですよね〜。
知らないだけでいろんな種類があるんですね。
奥が深いです♪
投稿: sheep | 2011年12月13日 (火) 21時53分